21/9/6 BABA IS YOU

初めて描いたグウェンちゃん。ミケちゃんを描いたそのままの勢いで手癖だけで描きました。賢の漢字を間違えているのを指摘されてものすごく恥ずかしい思いをしました。
改めて見るとあんまりグウェンちゃんに似せられてなくて、完全に手癖のみでばばーっと描いてるなぁというのがわかってしまいます。私にとっては載せるのが恥ずかしい、でも初めてのグウェンちゃんで複雑な思いが溢れる一枚です。
21/9/6 BABA IS YOU

自分で描いた涙目グウェンちゃんが可愛かったのでもうちょっと泣かせてみたいと思ったので。グウェンちゃん自身は「あんまり泣くことない」と言っていましたが、このところよく鳴くようになったなぁと思います。すごい汚い声ですけど。
こういうぷにぷにな文字が好きなのでちょくちょく手書きの中に出てきます。字が可愛いって言われてご満悦でした。
21/9/8 BABA IS YOU

胸がパツンパツン?そんなわけありませんでした。グウェンちゃんが夢見るありえないグウェンちゃん像でしたというオチをつけてこの話はおしまいです。
SDヒメちゃんかわいい。
21/9/10 BABA IS YOU

グウェンちゃんが時々漏らす「ぱいぱいぱい」という鳴き声にインスピレーションを受けて描きました。矢印はグウェンちゃんのぺったんぷりを表しています。ぺったんたん。
ぱいぱいぱいに限らず、グウェンちゃんが漏らす擬音語はどれも趣深くて面白いです。クセになるイントネーションというか何というか。ちゅっちゅっちゅも可愛いです。
21/9/11 Euro Truck Simulator

トラック運送業で我が道を行くグウェンちゃん。騙されてワクチン注射に連れて行かれた鬱憤を晴らしています。元ネタはチェンソーマンのパワーちゃんが事故るシーン。元ネタではパワーちゃんもコベニちゃんも冷や汗かいていたけど、グウェンちゃんは真顔でニコニコしてそうです。
散歩ネタでも描いたように、グウェンちゃんとミケちゃんは二人セットで描くととても面白おかしく、いろんなネタで使 えるなぁと気づいてしまった思い入れある手書きです。
21/9/13 BABA IS YOU

お菓子と化したグウェンちゃんです。確かおやつの話をしていたんだったと思います。ぷるぷるゼリーに何かこう…ムースなりなんなりかけたような…よくわからないお菓子です。
甘いものには苦い飲み物とは言いますが、私はコーヒーにも砂糖とミルク絶対入れる派なので甘いものと甘いものになってしまいます。
21/9/16 BABA IS YOU

完全にわかったグウェンちゃん、やっぱりぜんぜんわからんくなった。BABAやってるグウェンちゃんはだいたいこの動きをしていたように思います。
でもなんだかんだでどんどん解いて行くんだからグウェンちゃんはやっぱりすごい。
21/9/30 BABA IS YOU

ミニグウェンちゃんです。グウェンちゃんがSDキャラ大好きと言っていたので、SDで可愛い可愛いグウェンちゃんを描きたくなりました。
ミニグウェンちゃんかわいいヤッター!
21/10/7 BABA IS YOU

完全にわかって意気揚々と問題を解こうとするグウェンちゃん。でもその表情はすぐさま変わっていくのでした。
わかったわかったと言った舌の根も乾かぬうちにわからなくなって首を傾げるグウェンちゃんがとても面白かったです。このニコニコ顔のまま?が浮かんだような動きをするのがとても良いですよね。お耳もぺたんさせたい。
21/9/6 BABA IS YOU

賢の漢字が微妙に間違えてるという指摘を受けて急いで描き直しました。ちょっと涙目グウェンちゃんです。でも間違えたの私なんだからグウェンちゃんが涙目になるのって冷静に考えるとおかしいですね。やはり間違えたのはグウェンちゃんだったのでは?そうに違いありません。
一枚目よりしっかりグウェンちゃんを見て描いたので、よりグウェンちゃんらしくなっています。最初の一枚は心のハードルを下げるために必要なのです。
21/9/8 BABA IS YOU

胸が宇宙より大きいと豪語するグウェンちゃん。ネクタイを外して胸元を緩めるとシャツがパツンパツンになるほどの胸をしています、これはそんな様子を描いた一枚です。